Info
未来金融研究部「MIRAKIN」の取材を受けました。
中高大学生のリテラシー向上を目指し、大学生が上場企業を取材する「MIRAKIN」がプロディライトに迫る
電話のDXを推進する株式会社プロディライト(大阪市中央区:代表取締役社長 小南 秀光、証券コード:5580、以下プロディライト)は未来金融研究部「MIRAKIN」の取材を受けました。
未来金融研究部《ミラキン》は大学生が上場企業を取材し企業の魅力を学生に伝えるべく活動しています。この度、当社代表の小南が取材を受けました。大学生により当社の魅力を最大限に引き出された必読のインタビューです。是非、ご覧ください。
記事は以下URLよりご覧ください。
URL: https://mirakhttps://mirakin.jp/unyuzyouhou/jouhoutsuushin/pro-delight/
<未来金融研究部「MIRAKIN」について>
学生の金融リテラシー向上を目指し世代格差を広げないため「金融、環境、社会」の知識向上に繋げるきっかけになることを活動理念としています。
<株式会社プロディライト及び「INNOVERA」について>
プロディライトは、「電話のDX」を推進するクラウドPBX「INNOVERA」(https://innovera.jp/)を提供しています。INNOVERAは、スマートフォンやPCにて会社の電話番号の発着信を可能にした現代の働き方に適した電話環境を提供する“Japan Quality”の国産クラウドPBXで、ビジネスフォン用途はもちろん、少人数のコールセンターの立ち上げ等、様々な用途に対応することもできます。
【プロディライト IR note】
ステークホルダーの皆様に当社情報をお届けする公式noteを開設しました。是非、ご覧ください。
URL:https://note.prodelight.co.jp/
【当社リリースについてのお問い合わせ先】
株式会社プロディライト
経営企画室 清水
アドレス:communication@prodelight.co.jp
電話番号:06-6233-4555
FAX番号:06-6233-4588